0
¥0

現在カート内に商品はございません。



La Tribuna ∥ Pardo Bazán, Emilia

  • お買い得商品
通常価格:¥3,740 税込
¥1,870 税込
商品コード: 107513
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
商品コード(SBC): 107513
-----------------------------------
ISBN13: 9788437600413
-----------------------------------
サイズ: 11 x 18 x 1.5 cm
-----------------------------------
頁 数: 270 pgs.
-----------------------------------
装 丁: paper cover
-----------------------------------
出版社: Cátedra
-----------------------------------
発行年: 2020  28 Ed.
-----------------------------------
発行地: Madrid
-----------------------------------
双書名: Letras Hispánicas, 24


追加情報: ※ 詳細PDFリンク
『La Tribuna』(エミリア・パルド・バザン著、1883年刊)は、スペイン文学史において社会派小説(ノヴェラ・ソシアル)の先駆的作品とされます。舞台は架空の都市マリネダ(現実のラ・コルーニャ近辺をモデルとする)で、工場で働く女性労働者アンパロを主人公に、労働条件・貧困・階級闘争といったテーマが描かれます。革命や共和思想の高揚の中で、アンパロは労働者たちの代弁者(「トリブナ(演説壇)」的な存在)として台頭。しかし、階級の垣根や既得権勢力との対立、恋愛と出産という個人の運命とも絡まり、その生き方は葛藤と悲劇を孕みます。バザンはこの作品で、自然主義的手法を取り入れつつも、単なる社会記録ではなく人物の内面に迫る視点を併せ持つスタイルを示しました。本作は、働く女性を正面に据えたスペイン初期社会派小説として、文学史上きわめて意義ある一冊です。

- Edición de Benito Varela Jácome

Description:
Se ha considerado siempre a ‘La Tribuna’ como la novela en que Emilia Pardo Bazán ensaya la nueva técnica naturalista. No en vano aparece el mismo año que su defensa ardiente en ‘La cuestión palpitante’. En ella el obrero, como capa social bien determinada, con sus connotaciones políticas y sociales, aparece por primera vez en el panorama novelístico español. La crisis marcada por la Revolución de 1868, la emancipación de la mujer trabajadora, las reivindicaciones laborales del incipiente proletariado, etcétera, constituyen la atmósfera espiritual que envuelve el mundo narrativo de esta obra.




カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿